1. 商品一覧
  2. HADANOMIZU 丹沢 ボトルドウォーター 350mL(24本入)

HADANOMIZU 丹沢 ボトルドウォーター 350mL(24本入)

新商品

通常価格:¥ 3,600 税込

¥ 3,120 税込

加算ポイント:29pt

商品コード: 5324

数量




飲んでおいしい秦野の水



自然豊かな秦野から生まれた HADANOMIZU ブランドの核である「秦野名水」、そのものの魅力を味わえる「HADANOMIZU 丹沢 ボトルドウォーター 350mL」が新発売!





【ブランド担当の推しポイント】


HADANOMIZU ブランドから丹沢が育む秦野の水「秦野名水」をボトリングしたお水が遂に登場!


まろやかで飲みやすく、お料理やお茶とも相性がいいお水。少し冷やしてから飲むととってもおいしいです!


普段の水分補給としても、災害時の備蓄用としても役立つので、あって損はないもの。身近な人や直接会えない人へのお礼やプレゼント、来客時のおもてなし、持ち運びやすい350mLサイズなので外出先でのちょっとした水分補給にも最適です。


全国1位に選ばれたおいしい秦野の水の HADANOMIZU オリジナルラベルコラボウォーターをぜひ、お試しください!




秦野市上下水道局 × HADANOMIZU
オリジナルラベルコラボウォーター

【新発売】飲んでおいしい秦野の水 - HADANOMIZU 丹沢 ボトルドウォーター

HADANOMIZU 丹沢 ボトルドウォーターは、平成28年3月に環境省が主催した「名水百選選抜総選挙」の「おいしさがすばらしい名水部門」で第1位に輝いた 秦野市上下水道局が製造、販売する「おいしい秦野の水~丹沢の雫~」のオリジナルラベルコラボウォーターです。

丹沢の山々をイメージした HADANOMIZU オリジナルラベルは、神奈川県秦野市に研究工場を置く、横油脂工業株式会社の地域貢献、丹沢への想いが込められています。

持ち運びにも、ちょうどいいサイズ

自然の風味を損なうことなく、秦野名水の魅力を350mLボトルに閉じ込めました。

来客時のおもてなしはもちろん、通勤・通学やウォーキングなど、外出時のちょっとした水分補給にもぴったりのサイズです。

コンパクトで持ち運びやすく、日常のさまざまなシーンで、手軽に秦野名水の美味しさをお楽しみいただけます。

おいしい秦野の水 〜丹沢の雫〜

丹沢育ちのまろやかな名水 〜おいしい秦野の水〜

原料は、秦野盆地の地下から汲み上げた地下水。 お茶やコーヒー、水割りのほか、香りを大切にする料理にも相性ぴったりの軟水です。 秦野上下水道局が自信をもって製造している「おいしい秦野の水」。市内外のお友だち、ご親戚への贈り物として、また、災害時の備蓄用飲料水としても、ぜひご利用ください。

「名水百選」選抜総選挙「おいしさ」部門第1位

【第1位】おいしさが素晴らしい名水部門(環境省による名水百選選抜総選挙)
環境省が行った〜名水百選30周年記念〜名水百選選抜総選挙の「おいしさが素晴らしい名水部門」で、全国第1位となりました!
秦野の地下水は、昭和60年に名水百選「秦野盆地湧水群」として選定され、平成28年3月に名水百選選抜総選挙おいしさが素晴らしい名水部門で全国1位に輝いています。
実は2位と6倍位以上の票差で1位となった、実力派の隠れた名水です。

モンドセレクション2018で金賞を受賞

国際的な品質評価機関として著名なモンドセレクション「ビール、水 &ノンアルコール飲料」部門2018において初出品し、優秀品質金賞を受賞しました。

秦野名水とは

秦野市域に存在する地下水を水源とする水の呼称です。水道水をはじめ、生活に密着した利活用が図られており、人々の郷土愛によって培われてきた名水です。秦野名水のロゴマークは、市民共有の財産として先人達から受け継いできた誇りと名水百選の地としての水の価値を表現しています。

秦野名水ロゴ

名水の特長

丹沢の山々に囲まれた秦野。秦野盆地は神奈川県で唯一の盆地であり、その地下構造は地下水を貯めておく"天然の水がめ(地下水盆)"となっています。この天然の水がめには、長い年月をかけてじっくりと染み込んだ約7億5千万トンもの地下水が蓄えられており、その豊富な地下水が市内のいたるところで湧き出ています。

おいしさの秘密

当商品は、丹沢の山々に育まれた地下水を塩素で殺菌した後、製造過程で塩素を除き、ペットボトルに詰めています。硬度は89mg/Lのやわらかすぎない軟水です。ほどよいミネラルバランスでお茶やコーヒー、水割りのほか、香りを大切にする料理にも、相性ぴったりです。まだ飲んだことがない方も、ぜひ飲んでみてください。

名水の場所

秦野市は、新宿、横浜から約1時間。北に丹沢山地が連なり、南には渋沢丘陵が東西に走る神奈川県唯一の典型的な盆地です。地下は天然の水がめとなり、市内には多くの湧水が見られます。その豊富な地下水を水源に、全国的にも極めて早い時期に水道ができました。
丹沢の山々

商品詳細

原材料名:水(水道水)※羽根地区の地下水を浄水した水道水(地下水100%)を採水し、製造過程で塩素を除いています。
栄養成分(100mL当たり):エネルギー・タンパク質、脂質・炭水化物…0、 ナトリウム…0.66mg、 カリウム…0.07mg、 カルシウム…2.07mg、 マグネシウム…0.89mg

pH:7.4
硬度:89mg/L
容量:350mL × 24本
賞味期限:キャップに記載
保存方法:高温多湿・直射日光を避け、涼しい場所で保存

注意事項

・ケース販売のため、他商品と同梱はできません。
 他商品と同時にご購入いただいた場合は、複数口での発送となります。
・開栓後はすぐにお飲みください。
・発送日につきまして、在庫状況によりご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆